- Location
- Year
- Category
- Program
- Yumeshima / Osaka 大阪・夢洲
- 2025
- Architecture
- Exhibition space
2025大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」
Expo2025 Osaka,Kansai,Japan “DYNAMIC EQUILIBRIUM OF LIFE”
2025大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのち動的平衡館」
Expo2025 Osaka,Kansai,Japan “DYNAMIC EQUILIBRIUM OF LIFE”
Yumeshima / Osaka , 2025
「よどみの建築」
地上からやわらかに浮き上がっている一本のリング。
多細胞生物の初期発生にも似たその造形は、
つねに環境からの力を取り込みながら力を逃しつづけ、
おおらかなバランスを保っている。
それは自然の流れの中で一瞬だけ立ち現れる
力の均衡状態を生け捕りにした「よどみの建築」。
半年後、あらゆる生命がそうであるように、
よどみの建築は静かに分解され、
他の場所に合成されていく。
(2025年日本国際博覧会 「いのちの輝きプロジェクト」「担当テーマ「いのちを知る」パビリオンに関して」資料より抜粋)
施主:公益社団法人2025日本国際博覧会協会 / 用途:- / 所在: 大阪府・大阪市 / 竣工年: 2025 / 敷地面積: -㎡ / 延床面積: -㎡ / デザイン: 橋本尚樹, 桑原秀彰, 木村明稔 / エンジニア: -
Client: Japan Association for the 2025 World Exposition / Program:Exhibition space / Location: Osaka Japan / Site area: -m² / Gross floor area: -m² / Year: 2025 / Design team: Naoki Hashimoto, Hideaki Kuwabara, Akitoshi Kimura / Engineers: -